ご挨拶

Greeting
学校法人 九州アカデミー学園 理事長 門司 誠一

医療・福祉の次代を拓く
スペシャリストとして。

本校は、昭和43年、歯科衛生士養成校として開学し、地域社会や業界のニーズに応えるべく、先進的な教育を提供し、以来58年の間、医療・福祉分野へ多くの人材を送り出してきました。
今日の社会は、技術や知識の変化が速く、今後の未来を切り拓くには専門的なスキルだけではなく、柔軟な発想や人間力が必要です。本校は、「時代の要請に応えるカリキュラム」や「講師陣の充実」に力を注ぎ、「実践重視の学び」を特色とした、社会において即戦力として活躍できる人材の育成を目指しております。
そして、皆様一人ひとりの夢や目標を全力でサポートする環境を整え、共に歩むパートナーであり続けたいと願っております。本校で新たな可能性を広げ、輝かしい未来への第一歩を踏み出してください。
最後に、皆様の今後のご活躍を心からお祈り申し上げますとともに、本校でお会いできる日を楽しみにしております。

学校法人 九州アカデミー学園 理事長 門司 誠一

広い視野、総合力を身につけた
医療、福祉人の育成のために。

現代社会は急速に変化し、求められる技術や価値観も日々進化しています。本校では、社会の変化に対応できる柔軟性を持ち合わせた人材を育てるべく、豊富な臨床実習など、充実したカリキュラムで時代に即した実践的な教育を提供します。
また医療の進化に伴い各専門職の役割も高度化・細分化している昨今、単に知識や技術を教授するだけでなく、様々な専門職が情報を共有し患者中心のケアを実現する多職種連携を担う人材を育成します。
本校で学ぶ日々は、専門知識を深めるだけでなく、社会に貢献できる人材として成長する大切な時間です。共に学び充実した学生生活を送りましょう。

九州医療専門学校 校長 金子 憲章

AIの進歩により、社会も変化し、職業も変化を続けています。
将来の「夢」として何をなすかは個々で違いますが、「夢」は探し続けて未来に向けて行動を続ける人にしか見つけることは出来ません。
未来に向けて行動を続けている無限の可能性を持つ皆さんが様々な選択肢を比べ、看護師という「夢」を見つけました。
3年後の「夢」の実現に向けて仲間たち、そして私たちアカデミー看護専門学校の教員と共に歩み、共に学び、共に成長していきましょう。
そして、看護師になる楽しさを皆で実感しましょう。

アカデミー看護専門学校 校長 新郷 英樹